
1: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:08:48.750 ID:jv/bpDAx0
三期←なんだこのゴミアニメ
なぜなのか
なぜなのか
4: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:09:50.833 ID:0fmZmkWN0
末期はよ
5: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:10:46.136 ID:jHlfgP1+0
どんどん敵が弱くなってるレアなアニメ
6: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:11:07.108 ID:+scOzQYp0
一期面白い…
9: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:12:26.704 ID:xTZll24y0
原作もそんな感じだし
14: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:16:36.824 ID:hK5V2TnE0
もっと現地民の最強格出しまくってチートバトルしろよ
まともに戦ったの亡国の吸血鬼ぐらいじゃん
まともに戦ったの亡国の吸血鬼ぐらいじゃん
15: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:16:41.944 ID:TXlJGRPA0
イキリ俺つえーと胸糞を見たくて
娯楽作品みるわけじゃないしな
娯楽作品みるわけじゃないしな
16: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:17:34.734 ID:chexO1Ca0
ずっと面白いじゃん
セバスが好きだから3期は胸熱だったぞ
セバスが好きだから3期は胸熱だったぞ
26: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:21:31.120 ID:SBlPNTmx0
イラつくといえばクライムよな
27: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:22:39.559 ID:0zU7vbqa0
イキリ〇〇太郎というネーミングの地位を不動のものにした作品
29: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:23:21.884 ID:mNbvfu500
カカロット出てきたときはびっくりした
30: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:23:45.603 ID:0zU7vbqa0
天才でも何でもない顔芸姫とか単純に蛇足だしな
37: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:28:37.158 ID:B56vi6vf0
オーバーロードアニメ化決定←うひょぉおマッドハウスwwww大勝利www
放送開始←ん?
放送開始←ん?
42: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:31:23.641 ID:0zU7vbqa0
1期は面白いんだよな、勢いはあるから
ただその後は期待してなかった通りのことが起こった
ただその後は期待してなかった通りのことが起こった
47: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:35:18.356 ID:TXlJGRPA0
一応1期では人間だった頃の正義感がまだあった設定か
あのアインズは好きだった
あのアインズは好きだった
51: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:38:12.866 ID:LawSfiy80
セバス編は好きだった
57: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:40:44.337 ID:uuUTIrX/0
悪役だろうがなんでもいいからアインズ視点で話し進んで欲しいわ
60: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:43:12.183 ID:MPb0VihRa
トカゲまでは何だかんだ救いもあるけど
それ以降は苦手板の動物虐待動画見せられてる気分になった
それ以降は苦手板の動物虐待動画見せられてる気分になった
69: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 00:50:28.483 ID:2JKCfemJ0
原作読んで期待してたけど3期の構成演出は微妙過ぎ
真面目に作る気ないなら3期やらないで欲しかった
真面目に作る気ないなら3期やらないで欲しかった
85: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:11:56.864 ID:JK7vjZR2x
3期の自作自演とかいくらなんでもショボすぎる
主人公の格じゃない
主人公の格じゃない
86: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:12:55.400 ID:SYZBHF2E0
7巻とか9巻とか大きな見所のひとつなんだからさぁ
なんで雑にするの
なんで雑にするの
96: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:23:15.486 ID:2JKCfemJ0
4期部分は展開ますます停滞するからキツいと思う
どうせ聖王まわりの描写また微妙にならざるを得ないし
どうせ聖王まわりの描写また微妙にならざるを得ないし
98: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:24:35.099 ID:FZj4uBvi0
アニメより15巻をだな
100: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:29:05.658 ID:2JKCfemJ0
>>98
2021年初春発売予定
2021年初春発売予定
104: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:38:42.358 ID:V9tPs0wQa
禁書3期なんかは一体何やってるかマジわからなかったけどオーバーロードはちゃんとわかったよ
原作ファンからするとわかってない言われると思うけど楽しめたし知らんがな
原作ファンからするとわかってない言われると思うけど楽しめたし知らんがな
106: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:45:01.230 ID:/j0TMwLr0
原作ファンだから文句言うけど原作も最近くそつまんないよ
91: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/27(日) 01:16:03.332 ID:+qRePKWAp
アウラちゃんが見られたらそれでいいよ
コメント
コメント一覧 (10)
なんでそこを描きに行くんだ?って方向に走ってくのが
なろう系の最もダメなところと思う
オバロは特にそれが酷い、オリジナリティを重視し過ぎて展開が面白いのかどうかは度外視してると思う
なので、オバロをネタ元にしてる虹小説郡の方が原作より遥かに面白いっていう変な現象が起きてる
ヤマイコが同伴でシナリオが進んでくやつ、一部のギルメンのコピーが実体化してアインズや守護者と濃い戦いになってくやつ(ウルベルトがすごくいい)、
もしもナザリックとアインズが離れた状態で転移していたらを描いたやつなど。
vipnukumority
が
しました
vipnukumority
が
しました
主人公は一期みたいに焦りながらボス演じるわけでもなく、態度はでかくなったが、吹っ切れるわけでもなく、葛藤があるわけでもなく。もっとも変化なしでもつまらないが。変化を描こうとはしていたんだろうが、そこがふわふわだな。わかるよ
二期三期?は大失敗するわけでもなく、成功には程遠い。てかもう書くことないよな。書いてる側も飽きてるでしょ。そうなると、今の状況だとこういう事象が起こるもので、それぞれどう干渉しあって、とか考え深められなくなるんだよな
わざわざ煽るつもりはないが、作者の安心感が透けて見えるような。違うな。絶対無敵の存在が主人公にいると、もはや全て一瞬で解決できるし、そうなると作品自体が不要なものになるんだよな。なのに無理やり書こうとすると、こんな惰性の代物になる、わけかな
vipnukumority
が
しました
1期カルネ村戦、シャルティア
2期の勇者パーティーvsメイド戦が最高に面白い
vipnukumority
が
しました
vipnukumority
が
しました
ぷれぷれぷれあです単体の10分アニメでもいい、もっと言えばドラマCDでいい
正直アニメとして何一つ面白くない
vipnukumority
が
しました
たぶん作者がそういう人
vipnukumority
が
しました
亡国も再販しないしゴミみたいな会社に作者
vipnukumority
が
しました
2期からは見る価値すらない作品となり果てててビビった。
「小説版では違うのかも」と思って読んでみたが、よりひどい有様でがっかりした。
vipnukumority
が
しました
コメントする