ばーちゃ
1: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 10:55:05.644 ID:M6G96hhEp
オッサンしかおらん

3: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 10:56:00.882 ID:EintIoyV0
人気シリーズは一対一しかできないのが問題なんよ
パーティーゲーム感がない

5: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 10:57:10.740 ID:6QIaNP6r0
真剣勝負ってのが流行らなくなった

7: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 10:58:38.929 ID:/zXBXbOg0
もはや他人がやってるのを見てる方がいいよな
むかしファイプロで自作キャラを戦わせるのを観戦するモードあったけどそれと一緒

8: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 10:58:51.182 ID:j1EVxOKV0
まあいい意味で停滞しちゃってるんだろうね
要は対人戦だけに特化した
対人戦のみのゲームという感じで

一人用ゲームとしては完全に希薄な状態になっちゃってる

10: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:02:17.937 ID:JVzWEujV0
勝つこと以外にも楽しみの要素を作る

11: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:03:13.688 ID:XK4+RPRX0
格ゲーの寂れた原因はお手玉ゲーのせいだろ
あとは調整ミスのぶっ壊れキャラとか
初心者お断りの複雑システムとか

12: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:04:43.693 ID:L2Fe05Re0
鬼滅の刃の格ゲでたら絶対人気出ると思う
キャラとかストーリーモードとかで売るしかない

13: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:05:54.241 ID:QWLTBVWU0
なんか昔ギルティギアがベルトスクロールアクションみたいなモードのあるソフト出してた気がするけど
あれだけはちょっとやってみたいなってなったよ

15: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:06:37.598 ID:4DTZZpDr0
初心者狩り問題が解決されない限り無理やろ

16: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:07:28.493 ID:zuBZwgRAd
人気が出ない原因が私利私欲で多様化してユーザーがバラけてしまったことにあるならプラットフォームの統一か規格を合わせればいいと思う

18: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:10:34.545 ID:vKpPTEp+d
チュートリアルを無茶苦茶おもしろくすれば
ワンチャンある予感
または最先端AIがギリギリのギリで負けてくれる感じになれば楽しくて間口広がるかもしれん

19: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:11:03.152 ID:j1EVxOKV0
元々バーチャ3とか鉄拳4で
アンジュレーションとか色々付け加えたんだけど不評だったというのが
完全な答え

対人戦に特化しちゃってるもんで
それのみのジャンルにされちゃった印象

23: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:13:49.977 ID:4GbZiHhA0
スポーツでいえばプロボクサーとジム3か月生が試合するようなもの
ゲームにならなくてつまんない

28: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:18:00.610 ID:wkm95pUB0
昔は映画でジャッキーチェンやったり平日ゴールデンでk-1やったり格闘人気自体高かった
くわえて学生はゲーセンか友達の家で大勢集まってゲーム対戦でわいわい遊ぶという土壌があった
今じゃアニメみたいなキャラがアニメみたいなバトルするゲームをオタクが作ってオタクが遊ぶだけ

32: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:24:24.707 ID:GCBCDdTo0
いうて本当に人気があった時期って3年もないよな

38: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:27:08.954 ID:wkm95pUB0
>>32
スト2が91年だから10年くらいはゲームといえば格ゲーって時代は続いてた記憶

34: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:25:49.679 ID:wkm95pUB0
今でもリアルスポーツ格闘技ゲーム界隈では格ゲーオタクじゃない一般プレイヤーは一定数いるな
スポーツ人気に比例するから数は少ないけど

52: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:44:11.220 ID:r2tutbAU0
>>34
あーこのレス見て初めて気付いた
格闘技ちょこっとやってるけどUFCとか総合のゲームやってる人は確かにいっぱい居るわ
逆に格闘ゲームは居ない
格闘ゲームって漫画とかの延長戦上でスポーツ題材じゃないからやってて共感薄いんだわな
他競技でも野球選手はよく野球ゲームやってるしサッカー選手もサッカーゲームやってるもんな
やってる競技のスポーツゲームをみんなでやるって傾向はあるのかも

39: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:27:55.184 ID:KT0IOmET0
メルブラ新作でるの…
今知った

42: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:30:50.306 ID:UWdp8SHR0
スマブラのどっかの大会で2回優勝したってイキり散らかしてた人がスマブラ初プレイのギルティギアガチ勢と戦う動画もう一回見たい

44: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:35:33.120 ID:KkMOpHbIa
>>42
なんだそれ面白そうな動画だな
どっちが勝ったんだ?

50: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:41:53.216 ID:UWdp8SHR0
>>44
今探してるんだけど見つからないんだわ。2本動画あったんだよなぁ
最初はギルティガチが一方的にスマブラガチにボコられる
3時間くらいでスマブラガチを1機落とすくらいになる
2本目のギルティガチのリベンジの動画でもうスマブラガチは一方的に蹂躙されてた
1本目の動画からたった2日後

55: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:47:52.124 ID:KkMOpHbIa
>>50
詳しい説明ありがと
2日でボコれるのは凄いな

43: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:33:23.717 ID:wkm95pUB0
スト2の何がすごかったって格闘ゲームなんて誰も知らない時代にキッズに大ウケしたこと
それまでの土壌としてくにおくんとかファイプロみたいなのはあったけど一目見て全然違う全く新しいゲームが出たんだ!っていうスゴみを感じた
スーファミ移植で人気爆発してカセット持ってる子の家に連日大勢で押しかけて遊びまくったわ

46: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:37:20.312 ID:2BSptCPFM
>>43
ゲーム性の目新しさもあるけど
まずは対人戦だよね
後にも先にもゲームセンターに人だかり出来てたのはあの時期ぐらいだったし

45: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:36:29.654 ID:KT0IOmET0
昔は高校生のときとかゲーセン行くとスーツ着た大人が仕事帰りにバーチャとか鉄拳遊んでた
大人は強かった

51: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:42:09.357 ID:vKpPTEp+d
レバー後ろでガードってすげえな

53: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:47:18.662 ID:GidTfamua
ゴボファイとかいう昇竜拳が出せないお子様でもコンボ出せるようにと敷居を低くしたと見せかけて全然そんなことはなかった神ゲー

54: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:47:41.004 ID:nJ0pAwzE0
俺がまさにそうなんだけど、対人ゲーって苦手なんだよな
負けたら悔しいし、勝ったらそれはそれで申し訳ないというか

57: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:50:22.131 ID:wkm95pUB0
そう考えると格ゲーが流行った時代ってのはリアルとファンタジーの境界が曖昧な時代だったんだな
プロレスとかブルースリーとかタイソンとかが同じ次元で語られてた時代というか

63: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 12:09:53.632 ID:r2tutbAU0
>>57
あーその通りだわ
ちょっと違うかも知れないけどドライブシュートの練習とかめはめ波の練習が同列的な
リアルでもインチキ格闘技の骨法が市民権得てたりあの頃は確かにフィクションが現実と混ざり合ってたわ
プロレスもガチと信じてるファンがまだいっぱい居たもんな
格闘ゲームも描写が大袈裟じゃなかった分「あり得ないんだけどありそう」感が残ってたかも

58: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 11:50:45.526 ID:2BSptCPFM
一時期プロレスゲーにかなりハマってた

62: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 12:06:50.716 ID:XyA9Mgw70
VRのやつめっちゃ面白いわ疲れるけど

69: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 12:29:59.821 ID:sTIWDCMPa
no title

70: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 13:14:59.130 ID:JVzWEujV0
勝つことしか楽しみがないとなると、以下の悪弊が発生する
・一部の上手い人しか楽しめない
・負け越す人はやめてしまう
・サブ垢弱いものイジメみたいな勝つ楽しみを得る為に手段を選ばないアホが大量発生する

77: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/23(木) 15:04:59.589 ID:dPb92Bw2M
俺たち昭和時期にあったロールプレイングゲームブームも見返してみたらわかると思う
その後ロールプレイングゲームはどうなったかと

そしたら結果論として格闘ゲームブームも今後どうなるか見えてくると思うよ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632362105/