
1: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:25:59.239 ID:NgGAZOLQd
なぜなのか
2: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:26:35.381 ID:a9WELxoDd
なんちゃら暗器
80: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 12:44:02.733 ID:7AysUn3ld
>>2
あの糞雑魚武器で戦い抜いた小金井とかいう天才
あの糞雑魚武器で戦い抜いた小金井とかいう天才
3: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:26:39.320 ID:H3kbuP0ed
面白かったと思うんだけど内容が思い出せない
4: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:27:00.711 ID:NV9eXd0up
打ち上げるぞ!柳!
5: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:27:19.040 ID:mw+E2JdmM
紅麗は覚えてる
7: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:27:19.375 ID://7+KedQa
今見るとかなり痛くて辛いよな
9: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:27:54.500 ID:LqFVv2lk0
なんかバリヤーとかしてた
10: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:27:59.820 ID:YJoREUxza
火影とニンジャはナルトにパクられた
14: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:29:00.494 ID:GTrSTykK0
雪崩、サイハ、焔、刹那、円、るい、虚空、裂神
たしかこんな感じ
たしかこんな感じ
15: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:29:04.324 ID:iPs89/LSr
同人臭い
16: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:29:54.177 ID:OfPNrx1Ha
コミックス最後まで揃えた俺に任せろ
作者の絵がどんどん上達していく漫画だ
ゆうゆう白書が好きなら内容も十分楽しめる
作者の絵がどんどん上達していく漫画だ
ゆうゆう白書が好きなら内容も十分楽しめる
19: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:30:58.240 ID:OfPNrx1Ha
ゆうゆう白書とゲットバッカーズ足して割ったような感じ
22: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:31:26.013 ID:YJoREUxza
手の甲に火影マークは厨二が通る道だと思ってた
24: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:32:33.806 ID:naaqz4hId
手首にバンダナ巻いてた奴おったな
26: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:34:44.528 ID:r/38IQWs0
おもらし属性に目覚める
29: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:35:23.083 ID:ged6DMQnr
ヒロアカで散々烈火の話題が挙がってたろ
30: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:35:39.584 ID:OfPNrx1Ha
龍の中にサイコパスのやついるんだよな
性格やばいやつ
性格やばいやつ
32: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:36:58.458 ID:h0ZTo0e1M
森光蘭がいなかったらまあまあの凡作になってただろうな
34: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:37:24.373 ID:YJoREUxza
各龍が火影頭領時代の話掘り下げてほしかったわ
37: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:39:03.420 ID:MaVd7P+mM
紅麗がひたすら強過ぎる
序盤で良く勝てたな
序盤で良く勝てたな
39: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:39:45.964 ID:whf+R3/w0
火vs水で火が水を消すんだよとか言いながら倒すのなんか覚えてる
40: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:39:57.139 ID:u7m3SPDqp
半分くらいの火竜いらなくねって思ってた
42: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:40:01.288 ID:oAZJbtZNd
なんか絵が変わりすぎな印象
44: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:40:45.899 ID:oBTxbjYA0
流し読みしたけどもうあんまり覚えてないな
46: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:41:00.097 ID:MeA/dRJb0
型は無となり、無は型となる
集え!金剛暗器!!
集え!金剛暗器!!
48: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:42:08.469 ID:u7m3SPDqp
>>46
鋼金暗器な
鋼金暗器な
49: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:42:12.195 ID:ZxjisGHP0
当時ジョーカー好きだったな
57: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:43:58.167 ID:210caLKJ0
鬼凛がどうやって水鏡に勝てたのかしっかり見たい
60: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:46:10.202 ID:wDtNmH69a
アニメがオリジナルすぎて打ち切りに
61: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:47:54.015 ID:zGp6A8Nrd
ガンガンっぽいんだよな
62: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:48:09.685 ID:WQj90UW3r
土門が見た目のわりに好戦績なの好き
65: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 11:50:15.604 ID:VJewV76rH
一 牙(薙刀)
ニ 龍(鎖鎌)
三 極(大鋏)
四 三日月(ブーメラン)
五 暗(魔弓)
六 無
ニ 龍(鎖鎌)
三 極(大鋏)
四 三日月(ブーメラン)
五 暗(魔弓)
六 無
73: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 12:10:50.072 ID:o/bkNzbdr
読んだ中でかなり上位に入る漫画だった
ラストバトルでタイトルの意味を知るという綺麗なストーリーはイカす
ラストバトルでタイトルの意味を知るという綺麗なストーリーはイカす
74: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 12:12:57.142 ID:0uvg6lot0
火竜の咆哮みたいなやつ
82: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 12:51:04.781 ID:Iomv5icAa
鬼滅の刃ってわりとこれの影響あるよな
90: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 13:07:02.373 ID:Iomv5icAa
一巻で烈火(おれ)の炎で花火に引火させたら~とか言ってさえいなければ
92: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 13:10:37.302 ID:voTAGYdka
シグマのビームのせいで蛭蝴の血液ストックがね全損するの好き
96: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 13:56:35.829 ID:vRvb44H80
幽遊白書のほうが面白い
89: ヌクモリティな名無しさん 2021/12/01(水) 13:05:17.025 ID:Pxf0IogT0
タイトル回収が最高な漫画
コメントする