
1: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 02:53:39.37 ID:2/E0LYR9d
ベルセルクの人か?
3: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 02:55:40.99 ID:2cng01ok0
皆川亮二
4: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 02:56:14.21 ID:HZfEkju9M
キャラの見た目がパッと見でわかるんなら勝利や
つまり進撃は成功
つまり進撃は成功
42: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:38:22.24 ID:6ZpP87j9
>>4
初期はそれこそ描き分け出来てないやろ
初期はそれこそ描き分け出来てないやろ
5: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 02:58:05.12 ID:7pnK1AqV0
Boichiが書いた進撃とか想像すると笑える
7: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 02:59:44.00 ID:4MLPCIoD0
下手やからよかったんちゃう
上手い奴に描かせたら普通にかっこええ巨人とかキャラになってあんな不気味な感じにならんかったで
表情も下手なお陰で適度に無表情気味なのが味になっとるし
上手い奴に描かせたら普通にかっこええ巨人とかキャラになってあんな不気味な感じにならんかったで
表情も下手なお陰で適度に無表情気味なのが味になっとるし
8: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:00:39.31 ID:Fg32qqbt0
最初の方ベルトルトとマルコ辺りの見分けがつかんかった
9: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:01:04.47 ID:aWgcwe510
あれは下手やけど特徴のある下手や
なんであんな絵柄にしたんやろな
なんであんな絵柄にしたんやろな
10: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:02:34.99 ID:0oCcfIpX0
上手ければいいってものじゃないし、上手い下手でいったら構図滅茶苦茶上手いやろが
11: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:03:07.87 ID:vcv59JwJ0
余湖裕輝なんかが適任やな
マジンガーZEROやアクメツ描いてた人や
迫力ある絵柄がぴったりやと思う
マジンガーZEROやアクメツ描いてた人や
迫力ある絵柄がぴったりやと思う
13: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:05:41.56 ID:PS0LYVrV0
14: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:07:20.37 ID:B81eejof0
下手やけどそれが世界観とマッチしてたから作画はいらん
15: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:07:28.27 ID:tWENZX0W0
映画監督やらせたらええもん作れるんちゃうか
18: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:10:17.48 ID:HZfEkju9M
単なる画力だけでは
見る者を圧倒することはできんでな
見る者を圧倒することはできんでな
22: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:14:28.98 ID:HZfEkju9M
いや、漫画においては
むしろインパクト大な絵柄こそ
「上手い」絵柄になるんちゃうか
その定義からすれば水木しげるの絵は最高に上手いわけで
純粋写実の絵ほどつまらんもんはない
むしろインパクト大な絵柄こそ
「上手い」絵柄になるんちゃうか
その定義からすれば水木しげるの絵は最高に上手いわけで
純粋写実の絵ほどつまらんもんはない
28: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:20:07.08 ID:uix5xa6d0
>>22
そんなん時と場合によるやろ
作者がその絵で伝えたいことと読者の読んだ時の感覚に差がなければ良い
インパクト感じてもらう時にはインパクト感じてもらわなあかんし静寂を感じてもらわなあかんときは静寂感じてもらわなあかんだけ
そんなん時と場合によるやろ
作者がその絵で伝えたいことと読者の読んだ時の感覚に差がなければ良い
インパクト感じてもらう時にはインパクト感じてもらわなあかんし静寂を感じてもらわなあかんときは静寂感じてもらわなあかんだけ
31: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:22:46.78 ID:eCKkjK7L0
>>22
それ、ボーボボにも当てはまると思うか?
それ、ボーボボにも当てはまると思うか?
25: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:18:43.21 ID:pHx3ejmM0
岸本
27: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:19:51.86 ID:Lncb2pUua
荒木飛呂彦
30: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:21:46.16 ID:UB0NnbSCd
下手なのに迫力ある
33: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:24:12.89 ID:YbBkm2L9d
村田に任せた世界が見たかった
めちゃくちゃなったそう
めちゃくちゃなったそう
34: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:25:18.86 ID:wGRekXKp0
久保 帯人
37: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:29:15.17 ID:npMBmkR20
ラッキーマンの作者に書かせてみれば
44: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:38:59.80 ID:U58wM0tta
なもり
45: ヌクモリティな名無しさん 2022/05/22(日) 03:46:09.36 ID:NGbYvHAl0
幸村誠
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653155619/
コメントする