クラピカ
1: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 12:51:26.863 ID:pFa6iQdEd
いうほど強化系いいか?

3: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 12:52:07.101 ID:CZRSHGtTd
変化がいい

5: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 12:53:10.209 ID:p7VHnDEzp
結局、強化が直接戦闘だとダントツで強い的な描写ないし、今のところ強化系って微妙な感じだよな

7: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 12:55:03.552 ID:oae0drRgM
具現化と操作はタイマンが弱いよね

9: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 12:57:07.882 ID:2m8P6BKV0
能力多過ぎる

10: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:01:11.099 ID:TrhaLWo1a
基本厨みたいな思考

12: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:03:08.714 ID:v7voaIa70
一人で戦い抜くなら操作系だろ
シャルナークみたいなのがベスト

13: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:04:38.498 ID:sSHNSjTj0
単純な強化系の能力者だと敵に操作系がいた時怖くね

14: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:05:28.850 ID:SJzCPi0H0
>>13
操作される前に倒しやすいのも強化系だろ

15: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:06:22.099 ID:wxXj46wV0
極めればゴンさんネテロクラスだと考えるとそりゃね

17: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:09:10.690 ID:f4eDz2En0
操作系は操作出来るとこまでいけばいいけど
大抵はそれが出来るのは格下相手だからであって
基本的には格上には不意打ちでもない限り通用しないよね…

不意打ちで針刺すなら不意打ちで頭殴って吹き飛ばすのでも同じことだし

20: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:12:04.766 ID:fh+eA9jd0
強化系はパッシブスキルで全ステータスアップみたいな感じだろ
単純に強くなるから何相手でも対応しやすいんじゃねえの

22: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:14:05.095 ID:sZJEj+D5d
強化の隣に変化と放出いるのずるいよな

25: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:19:40.558 ID:3Co25Hkaa
タイマンに向いてるのが強化系だからでは
他の系統って別に戦闘特化じゃなくて主にハンターの仕事をやりやすくするような能力だろ

27: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:20:16.679 ID:7vepB7Jc0
隣の系統は基本80%使えるけど具現化系の隣には特質系があって0なのが勿体ない

31: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:23:39.164 ID:OEOQPSTt0
クラピカが強化系だったら
旅団相手限定でゴンさんみたいなウルトラムキムキマッチョマンに
なってただろうなwwwww

37: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:27:31.303 ID:3Co25Hkaa
シャルナークの能力って自分操作したはいいけど相手がそれより強かったら意味ねえな
いちかばちかの能力でしかない

40: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:28:08.284 ID:CwSYFunmM
念能力の設定ってあんま生かされてないよな
結局異能ジャンケンみたくなってるし

49: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:40:59.814 ID:qlN/UrE70
ファーストカムズロック……

50: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:45:05.803 ID:TUdC0G+j0
まぁこういう考察に意味があったのでグリードアイランド編までなんだよな

52: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:50:14.240 ID:JJJxJyFs0
強化って言ってもパームみたいなのもあるから工夫次第だと思う

53: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 14:06:35.564 ID:gDbyRgknM
キメラアントにクラピカレオリオいたら
どんな展開になっていたんだろう

41: ヌクモリティな名無しさん 2021/06/25(金) 13:29:09.342 ID:YNI5SK0Rr
(´・ω・`)メモリの無駄遣いみたいなのもうなくなってる感ある

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624593086/