はんたー
1: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 06:53:15.573 ID:ARln4trna
あり編見終わった

2: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 06:54:06.007 ID:VNxTYsdo0
大地を踏みしめて

3: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 06:54:19.721 ID:Sz17yyt+0
君は目覚めていく

5: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 06:55:28.287 ID:oe8xP9/ca
天使の微笑みで

6: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 06:57:13.835 ID:JrWE3yPB0
原作に忠実で文句の付け所なしだろ

7: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 06:58:39.925 ID:Sz17yyt+0
蟻編は最高の出来だったと思う
序盤にやたらとジンを持ち上げる謎のアニオリが入るところ以外は

10: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:01:51.127 ID:AyaOCpO50
オープニングだけ変えろ

11: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:02:12.930 ID:VkKzCIKka
メンチをもっとだせ

13: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:02:35.461 ID:ld95rx/J0
オープニングがクソなのは万国共通の見解

14: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:03:35.115 ID:tiiRSu+t0
旧作が良すぎた
新はなろうっぽい
あとBGMの使いまわしくどすぎ

25: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:14:32.701 ID:sdF/0Ix30
>>14
キメラ編はガチで1話につき3~4曲くらいで同じ曲ぐるぐる使い回しててキツかったな

18: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:05:18.454 ID:mnY1N+Fl0
声も慣れるしな
面白かったわ

20: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:07:04.808 ID:FGz3daZbd
ネウロぐちゃぐちゃにした監督だし

22: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:10:23.273 ID:rOV46NpD0
旅団の声優がちょっとな

24: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:13:03.662 ID:MCIE/Yrya
旧のダークな雰囲気と比べてポップすぎる
まあセル画とフィルムじゃないからしゃーないけど

26: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:15:39.163 ID:q3sAa6Uwd
旧作は演出の仕方が良かった

33: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:18:22.200 ID:7MO2Eowxd
ヒソカの声と花の演出のせい

35: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:20:40.580 ID:kZHrKc/Ud
新はとりあえず画面を紫色のフィルターかければシリアスなシーンになると思ってる監督だから
高度な演出とか無理です

36: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:21:52.629 ID:VkKzCIKka
結局OVAのGI編が最高だな

40: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:28:58.893 ID:VkgBvAu70
ヨークシンまで旧見て残りは新が正解てこと?

42: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:31:30.687 ID:gkwi7Jiw0
>>40
ぶっちゃけ大人しく原作読むのが一番の正解だと思う

44: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:33:17.192 ID:qUsQuJ1c0
蟻編完璧だったわ

48: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:55:24.563 ID:6HXn0jlPd
>>44
表裏一体がキモい

47: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:44:56.111 ID:mWC1iw5m0
旧作はっていうかあの時代のアニメ演出が良かったんだよな
セーラームーンとプリキュアみたいな感じ

50: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:59:06.292 ID:UnakoMnA0
旧のダークな感じええよな

51: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 08:23:07.079 ID:LZW1kRve0
音響と演出が段違い
旧はレベルが高すぎる

54: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 08:38:54.175 ID:uJi+SDpb0
ネテロの声が途中で変わったのつれえ

12: ヌクモリティな名無しさん 2021/09/28(火) 07:02:31.140 ID:Sz17yyt+0
まさか3年半もの間大地を踏みしめ続けるとは思ってなかった

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632779595/