
1: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:15:29.821 ID:hiIqWfTYp
オッサンしかやってない
2: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:16:27.581 ID:R1b6Dz000
飽きたから
3: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:17:28.909 ID:LQ99ddO6a
ストIIが確立したのと同時に終わらせたジャンルだと思う
5: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:18:16.036 ID:jUBmcmYE0
スト2が異常だっただけでわりと人気あるやろ
8: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:19:45.968 ID:c5G1GoLnM
収斂進化
格ゲーマー向きのゲーム/環境作ってたら新規が入れなくなった
格ゲーマー向きのゲーム/環境作ってたら新規が入れなくなった
10: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:20:55.599 ID:B5ZxaXtH0
プレイするのにほぼ金かけなくてよくなったのが実は大きいんじゃって思ってる
プレイ毎に金入れてマジ殺すからなテメェの本気さから入んないとやり始めてもある程度で面倒だなもういいやになっちゃう人が多いのでは
プレイ毎に金入れてマジ殺すからなテメェの本気さから入んないとやり始めてもある程度で面倒だなもういいやになっちゃう人が多いのでは
11: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:21:24.842 ID:KQd75M2r0
ゲーム性が全く進化しないから
39: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:36:19.024 ID:LQ99ddO6a
>>11
進化しないんじゃなくて、完成してしまったって方が近い気がする
「殴りあって相手のHPをゼロにしたら勝ち。3回勝ったらあなたの勝ちです」
「コマンドを入れると色々な技が出る」
「打撃、必殺技、投げの3すくみがあります」
で、これになにか付け足すのも引くのも改造するのも出来ない状態
進化しないんじゃなくて、完成してしまったって方が近い気がする
「殴りあって相手のHPをゼロにしたら勝ち。3回勝ったらあなたの勝ちです」
「コマンドを入れると色々な技が出る」
「打撃、必殺技、投げの3すくみがあります」
で、これになにか付け足すのも引くのも改造するのも出来ない状態
13: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:22:47.228 ID:w1HLajQf0
エンジョイ勢を全力で排除してきたんだから当たり前
14: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:22:48.543 ID:wU38l/Ada
早くストリートファイター6出て欲しい
16: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:24:39.927 ID:A0nJdKwo0
人気ある方じゃないの?
選択肢が多すぎて分散してるだけかと
選択肢が多すぎて分散してるだけかと
17: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:24:44.748 ID:Pj6qcBcRM
ルールをそのまま引き継がないから
21: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:26:53.511 ID:xJAeY7OZ0
格ゲー=対人ゲーならめちゃくちゃ流行ってんじゃん
1対1が8対8とかになっただけっしょ
1対1が8対8とかになっただけっしょ
23: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:27:42.769 ID:ITTXtVaH0
>>21
格ゲー=対人ゲーというのは一般的な分類ではありません。
そりゃFPS入れたら凄く流行してることになるでしょう。
格ゲー=対人ゲーというのは一般的な分類ではありません。
そりゃFPS入れたら凄く流行してることになるでしょう。
22: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:27:18.586 ID:iS/t8COTd
若い人が誰もやってない
大会出たけど18の俺が一番若かった
大会出たけど18の俺が一番若かった
24: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:27:53.842 ID:R1b6Dz000
どうせ6がでてもまら隆とか四天王とかがわ変えて同じメンバーなんだろ
波動拳昇竜拳
波動拳昇竜拳
26: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:29:03.140 ID:wU38l/Ada
俺はKOFだな!
28: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:29:16.476 ID:iufl0icB0
格ゲーブームに拍車掛けたのはSNKのゲーセン等に置いてあったNEOGEO機
あのNEOGEO機設置費用無料で置いた所は売り上げの何%貰えるとかでそこらの駄菓子屋でも積極的に置いてた
SNKの事情等でそういうのが無くなってNEOGEO機は産廃になりブームも急速に終息した
その産廃が発展途上国に渡り発展途上国にも大きなブームが巻き起こった
現代のe-sportsの大会でも採用されてたりする訳はその途上国のユーザー数の多さによるもの
あのNEOGEO機設置費用無料で置いた所は売り上げの何%貰えるとかでそこらの駄菓子屋でも積極的に置いてた
SNKの事情等でそういうのが無くなってNEOGEO機は産廃になりブームも急速に終息した
その産廃が発展途上国に渡り発展途上国にも大きなブームが巻き起こった
現代のe-sportsの大会でも採用されてたりする訳はその途上国のユーザー数の多さによるもの
29: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:29:18.000 ID:A0nJdKwo0
龍が如くは多人数バトルのバーチャ目指してんのかと思ったら見事にゴミになったよ
33: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:32:00.283 ID:HlDjrlSj0
永井浩二が最近ストV初めて糞下手くそだったのにこの前覚醒して強くなったのみて面白そうと思った
35: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:32:42.837 ID:R1b6Dz000
お前たちはすごいよ
スト2の頃から30年くらいずっと波動拳出し続けて
自分はウル4で飽きたよ
スト2の頃から30年くらいずっと波動拳出し続けて
自分はウル4で飽きたよ
36: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:33:30.592 ID:w1HLajQf0
上手い奴しか楽しめないってのは「娯楽」としては致命的な欠陥だよ
仕事じゃないんだし、息抜きなんだし
仕事じゃないんだし、息抜きなんだし
43: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:42:05.256 ID:drKu04ara
スマブラのせい
49: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:48:26.015 ID:2FnYIJCY0
格ゲーがブームになったのとキャラクター人気は切り離して考えられないんだよな
頭身の高いキャラクターがかっこいいボイスと共に思いっきり動くってこと自体が格ゲー特有の魅力だった時代があったんだよ
頭身の高いキャラクターがかっこいいボイスと共に思いっきり動くってこと自体が格ゲー特有の魅力だった時代があったんだよ
53: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 17:50:14.328 ID:LeQeUw21d
ニコニコ全盛期に対戦動画やらコンボムービーが多く投稿されてたけど、エアプのコメントがとにかくひどかったな
57: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 18:03:33.532 ID:ITTXtVaH0
打撃・ガード・投げですね。
59: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 18:09:29.310 ID:1xJZuAmMd
打撃・投げ→遅らせグラ→シミー→暴れ…
61: ヌクモリティな名無しさん 2021/11/07(日) 18:15:45.157 ID:PD0BAQvk0
新メルブラも懐古歯科やってないね
コメント
コメント一覧 (3)
スト2全盛と比べなけりゃ十分じゃね
vipnukumority
が
しました
vipnukumority
が
しました
競技人口の減少も含めて
vipnukumority
が
しました
コメントする