a-ma-dokoa6
1: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 08:56:07.794 ID:gAfWUzwx0
娯楽として面白い作品が出てきてジャンルが出来る

評論家が娯楽としてつまらない作品に新人賞を上げる

くそ作品ばかりで誰も読まなくなる

これ

2: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 08:58:02.989 ID:mq2E4f/r0
芸術みんなそうだけど、ムラ化したら終わるね
ムラ化ってのはつまり、売れたかどうかじゃなくて一部の評論家の一声でいい作品が決まる状態になるかどうかってこと

4: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 08:59:09.974 ID:1yjz2DfC0
>>2
気持ちいいほどの商業主義だなあ電通とか好きそう

5: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 08:59:24.359 ID:Mx/g3+5w0
滅んではいないけどマンネリ化はしてきた
なろう系はさらにマンネリ化が酷い

7: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:04:27.691 ID:N/deKVeJ0
滅んだの?

9: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:07:52.619 ID:tMVwTX54a
>>7
いや、SFはテスラの首脳陣が積極的に読んでるってことからバカの読み物って評価が緩和され、中国の作家たちが最先端の作品を発表して隆盛

ミステリーは本格推理みたいな先鋭化もさることながら、気楽なユーモアミステリー(ドラマ化されるようなやつね)が豊富に揃い、ライト文芸と融和して書店の主力商品の一端を担ってる

8: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:06:19.923 ID:wLovNedv0
ソシャゲとかも日本より中国のほうが王道って感じのゲームが多くて
日本のゲームは擬人化モノのイロモノばっかりになった気がする

10: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:10:21.383 ID:waNMlp1Gr
>>8
それな
世界的に愛されてるのは中国なのほんとわらえるよね
この国は世界的に嫌われててワロタ!
マジでネクストの時代は中国が世界的に覇権なんじゃね?
俺は中国が覇権だとめっちゃ思うわ

11: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:11:18.620 ID:wODsWSGXr
まぁ実際これからのエンターテインメント業界を牽引するのは中国によるコンテンツだと世界的に言われてるよね

13: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:13:02.552 ID:U7aDhbsV0
SFもミステリーも長編なら一冊で終わるように努力しろ
短篇で終わるアイデアをだらだら引き延ばしすぎ

14: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:13:44.648 ID:mq2E4f/r0
どんな話題からでも中国に持っていくのな

23: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:21:39.572 ID:tMVwTX54a
>>14
ケン・リュウが紹介してからこっち、SFシーンで一番アツいのは中国なんだよ
だが安心しろ、SFは昔から極端にリベラル(本来の意味で)な土壌があってな、ベトナム戦争に盛り上がる最中にアメリカでは主人公がアフリカ系の小説が売れたりするんだ
多分お前が思ってる中国とは意味合いが違いすぎる

ちなみにそのリベラルっぷりについていけなかった人たちに受けたのがスター・ウォーズだよ

27: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:25:31.357 ID:wLovNedv0
>>23
スターウォーズってよく見てみると第二次世界大戦の戦術を宇宙でやってるから
冷静に見るとめっちゃ滑稽に見える

41: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:43:38.950 ID:tMVwTX54a
>>27
アメリカ人にとっては勝利のメソッドなんだからそれでいいんだよ
主人公は理力を使う白人で、毛むくじゃらの原始人野郎はナイスガイだけど噛ませ
お姫様は白人青年のトロフィー
言われなくてもポリコレ完全対応が当たり前だったSFに対し、善良なアメリカ人の感覚にマッチしたのがスター・ウォーズなんよ
そこにほんのり意識の高い感じを足すとスター・トレックになる。

愛国心溢れるアフリカ人とか名門軍人一族の日系人、軍のスーパーエースとして尊敬される女とかがのさばるスターシップ・トルーパーズ(宇宙の戦士)とは違うんだ

15: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:13:47.591 ID:OEK84iCbd
今の時代の最先端科学が難しいのもある

16: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:14:48.487 ID:wLovNedv0
絵描いてるから分かるけど擬人化モノって手っ取り早くキャラデザをして数増やすための手段なんだよね
ただ、大体似たようなものばっかりで作りが安っぽくなるから
回数を重ねるごとにつまらなくなっていくのは確か
お前前見たことあるわってのが何回も何回も出てくる
ニチアサの戦隊みたいなドラマ作品をすべての局が朝も夜もやってるような感じ

19: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:17:47.283 ID:wLovNedv0
日本ではロボアニメはオワコン扱いで中国ではガンダムが大ブーム
この辺に科学技術への信頼度の高さの違いを感じる

21: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:19:54.912 ID:U7aDhbsV0
宮部みゆきも貴志祐介も一冊で終わらせてた頃が良かった

24: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:24:15.122 ID:wLovNedv0
なろう小説とか異世界チートなんて一昔前に流行った割れによる改造ゲームのチートコードが元ネタでしょ
そもそもチートはズルという意味で自分が卑怯なことをしているのに気が付かないあたり
日本人のゲス化がどうしようもないところまで来たってよくわかる

26: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:25:30.518 ID:6HZVSTk3r
高尚化する中国て低欲化するニホンの対比は逆説的に皮肉でワロタ!

29: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:29:12.738 ID:zn2d9ul70
小説は読み手にも妄想力を求める
SF等は更に妄想力が必要になる
疲れるんだよ

31: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:30:52.718 ID:6HZVSTk3r
世界的に受け入れられてるのが中国というのが正解の答え合わせ

32: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:32:07.152 ID:6HZVSTk3r
実際世界的にも日本より中国のエンターテインメントが素晴らしいと評価されているね
グローバルだと中国が世界的に評価されているね

33: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:33:50.490 ID:wLovNedv0
少なくともソシャゲは中国の原神の圧勝だと思う
日本は擬人化ネタで激しいマンネリを繰り返した
ウマ娘で擬人化ネタはもう力尽きたと思う
そもそもそのウマ娘も日本でしか通用しないニッチなネタだし

34: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:34:50.770 ID:6HZVSTk3r
この論証に誰も反論できない時点でニホン人の低欲化の証左だよね

37: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:37:58.146 ID:ucCrYEAN0
SF作家がなろう叩いていてそういうところなんだよなあってなったわ

43: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:46:51.190 ID:YuI4q97np
最近出たダリア・ミッチェル博士の発見と異変ってやつ面白かったわ
ミステリは読まないけどSFは時々読むな
最近のでなんか面白いのあったら教えてくれ

44: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:47:34.893 ID:wLovNedv0
スターウォーズの空中戦見た後に現代の空中戦知ったらしょっぱすぎて萎える
レーダーで先に見つけた方が超長距離からミサイル撃って相手は警報鳴って終わり

46: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:49:56.512 ID:tMVwTX54a
>>44
うるせえミノフスキー粒子でも撒いとけ

48: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 09:54:25.520 ID:N/deKVeJ0
こういうソシャゲにリアリティないとか言うおじさんのせいじゃね(´・ω・`)
艦これにその方向でケチ付ける人初めてみたわ

54: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 10:18:58.333 ID:U7aDhbsV0
ミステリー小説は作品の長大化と、作家がトリックに拘り過ぎてストーリーで楽しめなくなったのが原因
SFは単純にアニメ漫画に負けた(主にビジュアルで)

55: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 10:26:03.767 ID:U7aDhbsV0
地味にファウスト・メフィスト系を褒めすぎたのも不味かった
京極や舞城は純文学サイドまで褒めちぎってたし
舞城はエンタメで評価したらよかったのに後戻りできなくなって芥川賞も日本推理作家協会賞も取れずどっちつかずに

56: ヌクモリティな名無しさん 2022/01/12(水) 10:33:35.870 ID:Cgx687Md0
ガンダムこそSFじゃねーの?

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641945367/